アマルファの特徴
アマルファとは
1. 強い接合強度
母材破壊レベルの強度で樹脂と金属が接合します。
接合強度は樹脂の強度によって変化しますが、40MPa以上の強度※も得られます。
※当社試験片による結果です。素材や成形条件により結果は変動します。
2. 高い封止性
樹脂・金属界面は完全に密着しており、気体・液体を通過させません。
ヘリウムリーク試験でもリークが確認できないレベル※です。
水没気密試験では5MPa(50気圧)までエアの漏れがないこと※を確認しています。
※当社試験片による結果です。素材や成形条件により結果は変動します。
3. 高い耐久性
接着剤などの耐久性の低い部材が介在していないため、樹脂もしくは金属の限界まで接合が劣化しません。
ヒートサイクル試験(-40℃~150℃, 1000cy)、高温高湿試験(80℃, 80%RH, 1000h)でも劣化が確認されていません。
4. 長いシェルフライフ
アマルファ処理をしてから樹脂を接合するまでの時間(シェルフライフ)が長い。
防錆などに考慮した通常の保管方法で半年以上の保管が可能です。
5. 多種の樹脂・金属の組み合わせで接合が可能
物理的な接合のため、樹脂・金属の相性に左右されない接合が可能です。
6. 処理表面の品質管理が可能
エッチング量、L*値※などで処理表面の状態を数値管理することが可能です。
※L*値:物体の色を表すために使われる表色系のひとつであるL*a*b*表色系の成分値の一つ。
色の明るさを示す。
7. メカニズム説明が可能
アンカー効果で接合しており、電子顕微鏡による観察などで接合状態を確認することができます。